鈴虫説法にでてきた格言たち

京都嵐山に鈴虫寺というお寺がある。鈴虫の鳴き声を聞きながら住職の説法を聴く「鈴虫説法」という体験ができるお寺なのだけれど、先日立ち寄る機会があった。そこで聴いた話が今の自分や仕事にも関係しているような気がし、いい話だったなと思った。

一切唯心造

いっさいゆいしんぞう。すべての現象や存在、心配、不安などはただ心がつくり出したものであるという考え。

明珠在掌

みょうじゅたなごころにあり。大切な宝は外にあるのではなく、もうすでにあなたの掌にあるという考え。

利他

りた。こちらは読んで字の如し。

一切唯心造も明珠在掌も、心の在り方ひとつで自分自身や他者を善いようにも見られるし、悪いようにも見られる。人生の善い面を見つめていきたいなと思った。

嵐山 竹林の小径